紙のダイアリー

主にカードゲームについて書き連ねる予定です

【WIXOSS】2ターンで5点くらい取ればいけるか?

f:id:Pakushin:20210724210856j:image

お久しぶりです。ぱっくです。

社会人になってしまいました。高校生から続けていたブログも畳みどころかなぁ、なんて思っていましたが、久々にウィクロスしたら楽しかったので時間があれば書いていきたいところです。

 

今日紹介するのはセンターヒラナのNo Limit!になります。

顔がいいからね。顔が。

 

…まあ顔がいいだけではデッキの説明にならないので、考えてたことを言語化してひとまず整理してみようという魂胆です。

 

もくじ

0.環境推察

1.構築経緯

2.実際のリスト

3.実践記録

4.反省点

 

 

0.環境推察

VERTEX DIVA、構築済みデッキの発売によって登場した《D・X・M》を中心に環境が動くと予想しました。

特にセンターエクスは《キントキ》、《イワトオシ》によるランデス、《TIGGER OF VICTORY》による強引な1点バーン、アシストも《デウスシールド》によってしっかり守ることができるトンデモ仕様となっていました。

見た目押せ押せな割に、試合中に触れるカードは限られている部分もあるので、しっかりと引くもの引いた《エクス》を相手にしたら非常に厄介であると思います。

 

2周目ルリグも下馬評は高くなかったものの、蓋を開けてみたらドロマーないし青黒でハンデスに寄せてくる人も多くいました。《蒼黒GAIA》や《スーパーヘルエスタセイバー》と言った優秀なピースもあるため、安定感の高いものになっていたのかなぁと思っていました。

 

前期から強かった《Card Jockey》は相変わらず強いんじゃないかなーと思ってました。具体的な形はあまり知らなかったものの、《Pロマピ》がひたすらにぶっ壊れていること、《グット・ディグ》による盤面の再現性の高さ、《ENDLESS PUNCHLINE》で大体持っていかれることを加味すると、センター誰でも強いなって感じがします。

 

取り敢えずこれらを相手にしなければならないことを念頭に置いてデッキを考えることにしました。

 

また、要注目カードとして《エクシア》があります。除去しようとすると、シグニゾーン諸共止めてくるため、後手3ターン目以降の要求はかなりシビアになります。

 

1.構築経緯

《No Limit!》を使うメリットは、

①《Glory Grow》によって1回ルリグアタックが通り、ライフを2枚叩けること。

②全体的に攻めに寄せた構築にすることで、勝てる状況を明確化し、試合中の思考時間やストレスを削減して大会に臨めること。

の2点が大きいと思っています。

また、センターヒラナを使うメリットは、メインデッキを無理なく赤に寄せることができ、試合全体を通して点数要求のカードの採用枚数を増やせることにあると思います。

 

逆に、ヒラナの弱点は、

①まとまったリソース(特にエナ)の確保が非常に困難であること。

②攻めに寄せた分、防御力がないこと。

の2点になります。特に①の弱点は《D・X・M》の台頭で露骨に弱い部分になってしまい、攻め切るか攻め切られるかの勝負に持ち込む他ない状況になっていると考えました。

 

エクシア》、《アークゲイン》といったいるだけで要求を困難にするシグニに対して、どうアプローチをかけていくかも考えなければなりませんでした。相手ターン中に除去できればベストですが、センターヒラナではアシストの除去性能が高いとは言えません。

この点を解決するカードとして、《紅天姫 マルス》に目を向けました。

f:id:Pakushin:20210724103010j:image

cipで手札の赤のカードを3枚捨てることで自身にアサシンを付与する効果を軸に使います。

エナを使わず、《エクシア》や《アークゲイン》を無視して点を取りに行ける点を高く評価しました。

また、新弾で追加された《羅石姫 アレキサンドライト》が、《マルス》と非常に相性が良いカードとして挙げられます。

f:id:Pakushin:20210724103411j:image

これによってアサシン2面を「手札赤3枚、エナ赤1無1」で達成することが可能になりました。

 

アサシンで詰めるためには、それまでに詰め切れるだけ序盤で点を取る必要があります。

具体的には、先攻の場合、先2で3点、先3で3点+《Glory Grow》で5点まで出るので、先3で相手のライフを空にして先4をリーサルターンに据えたいです。

後攻の場合、後1で2点、後2で3点、相手の先3を凌いで後3で仕留め切るのを目標に、それまでのゲーム展開で後3が無理そうなら後4ターン目のリーサルを目標に点が取れなければなりません。

そのため、《ランスロット》、《ローメイル》は何があっても4枚ずつ採用することに決めていました。

目標点数に2ターン連続で届かないと、高確率で受け切られて敗色濃厚になります。そのため、ルリグアタック1点を通す確率を少しでも上げるためにも《レイ✳︎月華》、《レイ✳︎無我斬》を採用しました。

f:id:Pakushin:20210724104240j:image

f:id:Pakushin:20210724104246j:image

 

デッキの根幹は「削る!殴る!アサシンで仕留める!」という部分に他ならないため、先攻偏重の速攻デッキのようなゴールを目指すことにしました。

 

2.実際のリスト

f:id:Pakushin:20210724110607j:image

思ってたよりも細かい枚数採用のカードができてしまったのでそちらの話をできたらと思います。

 

《ノブナガ》、《カグツチ

f:id:Pakushin:20210724112236j:image

f:id:Pakushin:20210724112239j:image

《ノブナガ》は後攻の勝ち筋を伸ばすために採用しました。

先述の目標点数に届かなかった時、特に相手がアシストルリグによる防御を使用して届かなかった時は、相手も相応にエナを使ってくれています。その分の借金は後で徴収するという考え方です。

例えば、後攻3ターン目に相手のライフが3枚残っていて、防御アシストを使うリソースが不足していた場合、《アキノ✳︎バイバイ》でバウンスした面に《ノブナガ》、《マルス》でアサシン、1面要求+《Glory Grow》、ヒラナゲーム1効果でかなり重い要求をかけることができます。

ズレた1点を取り返したり、じゃんけん負けを正当化するために1枚は必要だと判断しました。

ちなみに本当に相手に何もなければ、盾6からリーサルをかけることも可能です。覚えておいてもいいかもしれません。

カグツチ》は2枚目の《ノブナガ》でありながら、パワーを上げる能力でアシスト黒のデッキに圧をかけていくイメージで採用しています。どうしても序盤不要な《ノブナガ》をトラッシュから回収する手段は必要でした。

 

《聖天姫 エクシア

f:id:Pakushin:20210724201503j:image

さっき警戒対象に上げたエクシアを3枚採用しています。

元々、アシストでの防御面数に不安が残る構成ではあったので、LB踏まない前提、且つアシストを上手く避ける形で《エクシア》を通し、防御面数を稼ぎ、幻の4ターン目を作ることを目的としています。

LBもかなり優秀で、踏む場所によってはエナを与えない防御になり、空振ったとしても1ドローが保証されています。

4枚でない理由は、(単純に4枚目を持っていないのと)対戦中に使う機会が少なく、メインギミックと噛み合うカードではないからです。

基本的には詰めるためのカードに枠を譲っています。

 

《紅天 ラーマ》

f:id:Pakushin:20210724202409j:image

《アレキサンドライト》や《マルス》のパワーを底上げし、《マキナスマッシュ》等のマイナスだけでバニッシュされないようにすることが目的で搭載しています。

パワー12000と13000には大きな差があるディーヴァセレクションにおいて、他のLv3シグニを大きく受けにくいシグニにしてくれるカードと言えるでしょう。

LBもそこそこ優秀です。枚数増やしてもいいかなーとは思っていますが、現状1枚に落ち着いています。

 

《紅天 シーター》

f:id:Pakushin:20210724202804j:image

なんで《クレエペ》じゃないの?と思われる枠ですが、きちんと理由があって《シーター》にしています。

①《ローメイル》を採用しているデッキが減ってきたこと。

②余計なシグニを割ることなくアタックして、エナを与えない選択肢が取れること。

③メインデッキにかなり多めに天使が入っていることから、《ゼウシアス》のミスリードを誘えること。

 

周りの環境が固まり次第、変わってくる枠です。

 

《羅石姫 ローズクォーツ

f:id:Pakushin:20210724203925j:image

メインで12000を焼けるのは貴重なので、取り敢えず入れておきました。4ターンkillプランの3ターン目とかで使います。

無くてもまあって感じはしますが、ひとまずね。

 

《聖天 ハニエル

f:id:Pakushin:20210724204212j:image

点要求には関わり薄く見えて、実は使うカード。

ランスロット》や《ローメイル》、《サーバント#》なんかも探しにいきます。

赤いカードを《マルス》で捨てる関係上、最終ターンに盤面に置いてアタックするカードになったりならなかったりします。

使いすぎには注意しましょう。エナが凄い速さで消えていきます。

 

赤白バニラ

お好きな方を。《アキノ✳︎バイバイ》と《ミラクル・ドロー》のコストとしての役割を果たしつつ、《マルス》で捨てたり、グロウコストになったりもしてくれます。

 

《ミラクル・ドロー》

f:id:Pakushin:20210724204147j:image

手札の量も質も上げるために1枚だけ採用。最終ターン見据えて必要なカードを集められるのは《グッド・ディグ》の強みですが、1回だけなら白入りのデッキも使うことを許されます。

 

《轟音の炎球》

f:id:Pakushin:20210724204850j:image

10000以下焼けます。つよい。

マルス》のコストで捨てることもできるので、かなり無駄がないです。

 

《アキノ✳︎バイバイ》

f:id:Pakushin:20210724205134j:image

防御力としては心許ない部分もありますが、ヒラナで稼げるリソース量と相談してもベターなのはこの辺りでした。足りない分はLBと《エクシア》に任せましょう。

攻めるためにも使うこともしばしば。

 

《Glory Grow》

f:id:Pakushin:20210724205432j:image

最強。

後3リーサルを狙うときはガード不可ルリグアタックでトドメを刺します。

 

《SONG OF WIXOSS

f:id:Pakushin:20210724205338j:image

マルス》1体分のコストを賄ったり、デッキの中に眠っているパーツを掘りに行ったり、《サーバント #》を引きに行ったりします。

これのおかげでフルハンデスされてても何故かリーサルウェポンが揃って勝ったみたいなことがあるくらいです。

次の自分のターン終了時に手札を2枚捨てることになりますが、予め《マルス》や《カグツチ》のコストで捨ててしまえば、借金を踏み倒すことができます。なんならこれ打つターンはゲーム終わらせにいく時なので、2枚捨てた経験の方が少ないですね。

 

3.実践記録

https://twitter.com/packpakushin/status/1416697564582203393?s=21

 

めっちゃ負けとるやんこいつ。

6連続後攻は何?

 

4.反省点

防御面数とエナ管理にかなり課題が残っています。

《ゼノ・クラスタ》を入れることで《D・X・M》などに対して安定して防御を構えられるかもしれないし、手札にも変わりうるので、そちらの方がいいのか?なんて思いました。しかし、フルパワーを求めるなら《SONG OF WIXOSS》のドローで安定感を求めたい気持ちの方が強いです。

 

防御面数についても、アシストレイを《レイ✳︎神威》なんかにしたらある程度稼げそうですが、ルリグアタックを通しやすくしてLBケアのプランをに一貫性を持たせた方がいいのかなぁ、なんて悩んでいます。

 

ある程度運ゲーを仕掛けるデッキであるため、運ゲー負けについてはしょうがないと割り切りたいところです。

 

 

おわりに

久々にブログ書きました。いかがでしたでしょうか。

めっちゃ疲れました。自分でもこれよくやってたな‥って思います。

もしヒラナ面白そう!って思った方、さっさと駆け抜けるゲームをしたい方がいたら、使ってみて感想を頂けたらと思います。

それでは今日はこの辺で。また、お会いできるといいですね。